**attention**
Secondlifeにまったく関係が無いと思うblogを見つけましたらそのサイトのURLをご報告下さい
*ブログのURLだけでかまいません。あとは当プログラムが検索し対応シマス
*当サービスのポリシーについて
*ユーザー様から質問がありましたので少し書いておこうかと思いマス。「すべてSecondlifeの事を書いていないけど、登録して大丈夫ですか?」と言うご質問でした。
当サービスとしてはSecondlifeに関係のある記事が少しでも書かれているBlogサイトは
登録して頂いて欲しいと思っています。
そしてSecondlifeとは関係が無い日常の記事が巡回されインデックスされてもよいとも考えています。
しかしながら全くSecondlifeに関係の無いブログが巡回されて掲載され続けるのは問題だとも考えてます。
ですが当サービスの私的な考えで登録Blogを決めてしまうような事は
個人的なリンク集とは違いますのでするつもりはありません。
不快と思われる関連の無いブログサイトをインデックスさせないようにすることに関してましては
ご利用ユーザー様のご意見に基づいて対応したいと思ってます。
このプログラムはあまりにも目に余るようなSecondlifeに無関係のブログの
ご報告に利用して頂きたいと思います。
ブラックリスト登録について
ご報告頂きましたデータは大切に保存させて頂きます。そしてある一定の条件によりプログラムが作動してご入力頂いたURLのブログを
自動的にロックして更新巡回をストップします。
ご利用ユーザー様のご協力をお願い致します。
*万が一悪意のあるいたずらによって、ブラックリストに登録されてしまった。
されたようだ。とお考えのblogマスターさまがおられましたら
こちらにメールをしてください。ホワイトリストにご登録致します。
mail address mayuko@slfeed.net
また、バグのレポートなどもこちらのメールアドレスにお願いいたします。
*バグレポート、ホワイトリストブラックリスト登録以外のお問い合わせにはご返答を
致しません。
* ping で簡単登録 *
すぐに登録と記事の更新が出来ます:)
更新Pingをご利用の方の
設定方法はこちらです。
http://slfeed.net/XML-RPC
ご登録はJoinでもPing受信サーバでも登録デキマス!
上記のURLをお使いのブログサービスの設定でしていただければ、すぐに登録と記事の更新が出来ます:)
更新Pingをご利用の方の
設定方法はこちらです。
* Let's join us *
JoinをClickするだけで全部デキマス
ご登録やGOODなBLOGのご推薦も
ブログのURLだけで簡単登録!
登録削除はたった1-Clickで:)
Feedなんてよく解らなくてもBLOGのURLを入れるだけで
当サービスのクローラーロボットが探して登録シマス:)
*htmlheaderにfeedの在り処が無いものは
RSSの所在を手入力になります。